環境にやさしいガラスを使おう。 大阪硝子製品協同組合 |
株式会社ピーエムシーコーポレーション | |||
|
〒534-0013 大阪市都島区内代町2丁目1-31 | ||
|
06-6952-5351 |
|
06-6954-1331 |
|
. |
|
info@kk-pmc.co.jp |
プロフィール 昭和37年10月:硝子問屋 安井容器株式会社として創業 平成3年10月:本社ビル新築 さらなる飛躍を目指し 平成4年2月:社名を 株式会社ピーエムシーコーポレーションに改名(総合包装容器専門商社)として再スタート致しております。 代表者 廣井達雄 ピー(P)エム(M)シー(C)とは、Package Materials Consultantの略:包装資材のアドバイザーとして会社に貢献してまいることを目的としております。 事業理念:包装容器の進化を目指した開発を通じ地球に優しい貢献をいたします。 事業内容:飲料・食品・健食・医薬、農薬関連容器とこれらに関わる包装資材の市場情報の収集を基に各種包装企画のお手伝いを行っております。気軽にご相談下さい。 |
![]() ![]() 現在一般的にポリフィルムが使用されておりますが、この欠点であります「取り出しにくい」「ポリフィルムを取り出す時に錠剤がこぼれ落ちる」など問題がありますが,B.B.Wはこれを解消しております。また成型品でありますため、ポリフィルムと比べ商品プロポーションが良くなります。サイズは、S,M,Lの3サイズがありますので使用容器に合わせられます。自動装填機も用意しておりますのでご相談下さい。 |